1/14

十文字美信の仕事と周辺 A&D SCAN #10 JUMONJI biSHIN

¥5,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥550かかります。

プールに飛び込む「足長人間」、浜辺の恋人たちに忍び寄る巨大なタコ、リングから落下するボクサーなどのスペクタクルな広告。
デビュー直後にニューヨーク近代美術館の展覧会に招待された、衝撃の「首無し」・・


広告写真や、より広い範囲の写真の世界で、自由なアイデアを実践し縦横無尽に活躍する十文字美信。30年間の仕事を振り返り、”いつも頭にあること”を軸にして立てた7つの章で作品を展開。

「ものを見ることに工夫を重ねる」写真家・十文字の姿が、力強い写真作品と9つのエッセイ(すべて書き下ろし)から浮かび上がる。待望の一冊。


著者:十文字美信 ジュウモンジビシン
写真家。1947年神奈川生まれ。1971年フリーとなる。伊奈信男賞、土門拳賞、ADC賞などを受賞。作品集に「蘭の舟」冬樹社、「澄み透った闇」春秋社、「黄金 風天人」小学館、「桂離宮」新潮社など。


状態:初版 ソフトカバー カバー付 少ヤケ・スレ有り
年代:2000
ページ数:112
25×19cm



美術書、芸術、現代アート、ビンテージ、アンティーク好きな方に!
古本、古書ですのでそういったものに理解がある方のみご購入ください。


注意事項
当店は主に古い物を取り扱っている為、神経質な方は取引をご遠慮ください。

まとめて買っていただけるかたはお値段のご相談にも乗らせていただきます。


よろしくお願いします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品